top of page

家屋番号

読み方: かおくばんごう

 

1個の建物ごとに登記簿の表題部に記載される番号のことを、家屋番号といいます。
原則として、地番区域ごとに、建物の敷地と同一の番号になります。例えば、甲建物がA市B町一丁目二番にあると、家屋番号は「二番」になります。ただし、甲建物と同じ敷地に乙建物が新築されたときは、家屋番号は「二番の二」となります。
なお、マンションのように、1棟の建物が区分所有されている場合は、専有部分の建物(マンションの1区画)ごとに、家屋番号がつけられます。

0120-127-388

随時受付:10:00~19:00  定休日:水曜日

0120-127-388

Tel

受付10:00-19:00

定休日:水曜日

相談窓口・案内窓口
申し込み先
 
bottom of page