top of page

網入りガラス

読み方: あみいりがらす

 

ガラスに格子状の・亀甲状に編まれた網(ワイヤー)を封入したガラスのこと。火災時にガラスが破損をしても破片の飛び散りを抑えられ、脱落しにくいため防火ガラスに使用されています。建設省告示1360号に規定される防火設備用ガラスとして、延焼の恐れのある場所に利用されています。特にビルなどの開口部に多く用いられています。また別の名でワイヤーグラスともよばれています。

0120-127-388

随時受付:10:00~19:00  定休日:水曜日

0120-127-388

Tel

受付10:00-19:00

定休日:水曜日

相談窓口・案内窓口
申し込み先
 
bottom of page