top of page

転ばし床

読み方: ころばしゆか

 

コンクリート床や土間床の上に直接、根太や大引きなどの床下材を置いてその上に床を張る工法のこと。床高に余裕がない場合に採用されることが多く、短い工期かつ低コストでつくることができますが、床下の湿気対策をする必要があります。近年は土間の上に防湿シートを敷き、その上にスラブを設けるのが一般的となっています。建物の1階やマンションなどに多く用いられています。

0120-127-388

随時受付:10:00~19:00  定休日:水曜日

0120-127-388

Tel

受付10:00-19:00

定休日:水曜日

相談窓口・案内窓口
申し込み先
 
bottom of page